ステージについて
各団体がこの日のために作り上げてきた、個性豊かなステージを披露します。
出演者全員が「熱くなる」瞬間をお見逃しなく!

野外ステージ出展
タイムテーブル
DAY1 (11/01)
10:10~10:30 #浜大祭ラジオステージ特別出張版『学長✕浜大祭実行委員長スペシャルオープニングトーク』
金沢区のラジオ局である金沢シーサイドFM様とのコラボ番組、「浜大祭実行委員会のSun day radio(on Wednesday )」が野外ステージへ特別出張!
委員長と学長の公開対談ラジオを行います。市大の顔ともいえるお二人の生の声をお届けします!
10:40~11:00 恋予知♡みらーじゅ
アイドルコピーダンスサークル恋予知♡みら一じゅです🫧
私たちは大学対抗女子大生アイドル日本一決定戦「UNIDOL」という大会への出場を目的に活動しています!
こちらのステージでは1期生から4期生のメンバー全員で出演いたします⚓
浜大祭のテーマに合わせた手作りの衣装、曲も用意しています✨
たくさんの方にお会いできるのを一同楽しみにしております。チェキが撮影できる特典会も行います!
11:15~11:45 吹奏楽団奏
こんにちは!吹奏楽団 奏です!
今回は有名なアニメソングを中心に、皆様に楽しんでいただける楽曲をご用意しました。短い時間ではありますが、楽しんでいただけるよう部員一同頑張ります!
【お知らせ】 12月27日(土)、横浜市港南公会堂(市営地下鉄「港南中央駅」徒歩1分)にて定期演奏会を開催します。様々なジャンルの曲を、さらに磨きをかけた演奏でお届けします!皆様のご来場を心よりお待ちしております。
12:00~12:30 横浜市立大学医学部ピアノ会
静寂を切り裂くピアノの旋律と、フロアを揺らすEDMビート。予測不能な音の化学反応を、その耳で体感しろ。未知の音楽体験がここにある。
13:00~13:45 OKOJO (ゲストバンドステージ)
大阪で結成された3ピースバンド。
バンド名は動物のオコジョから命名。
“オコジョはオコジョでも、ラブソングを歌うオコジョはOKOJOです”
14:00~14:30 SWJO ALMA
横浜市立大学唯一のビッグバンドSecond Wind Jazz Orchestraと部員数学内1を誇るダンス部ALMAのコラボ出展!
groovyなサウンドとダンスのコラボを見逃すな!!
14:40~15:10 ジャグリングサークルしゃかりきパンダ
こんにちは、ジャグリングサークルしゃかりきパンダです!浜大祭では、ステージ上で様々な道具を用いたパフォーマンスを行っています!普段は横浜市を中心に活動しています。その練習の成果を発揮する機会となっていますので、是非ご覧ください!
15:30~16:15 放課後.com&鎌田琥珀
放課後の青春を全力満喫中のJKJC集団『放課後.com』が今年も浜大祭に登場!
プロを目指す現役女子中高生の実力派パフォーマンスは必見です
昨年の放課後.comでの活動を経てソロ活動を再開した鎌田琥珀さん
伸びのある芯の強い歌声で会場を魅了すること間違いなし
16:25~16:45 ピアノ会
皆さんこんにちは!ピアノをこよなく愛するピアノ会です。私たちは年2回の定期演奏会を開催する傍ら、地域イベントへの参加や部室でのボードゲーム会など、日々バラエティ豊かに活動しています。今回の浜大祭ステージでは、ピアニカ合奏とキーボード演奏をお届け。普段さまざまなジャンルの曲が飛び交う部室を飛び出して、きっと皆さんもお馴染みのポップスを演奏します。ぜひお楽しみください。
16:55~17:15 iven
YCU!アンニョンハセヨ!iven イムニダ!
こんにちは、K-popコピーダンスチームiven が1年ぶりに6人の新体制で帰って来ました!
今回は浜大祭「Solaris」というテーマの下、愛や爽やかさを感じるクールなパフォーマンスを披露します😎
今年は女子アイドルだけでなく男子アイドルの曲にも挑戦します!バチバチに踊る私たちの姿をぜひお見逃しなく!カムサハムニダ!
17:20~17:50 アカペラシンガーズvoxbox
こんにちは!voxboxです。私たちは心を込めたアカペラ生演奏で特別な時間をお届けします!
DAY2 (11/02)
10:00~10:30 応援団チアリーダー部Seagulls
こんにちは!応援団チアリーダー部Seagullsです!
私たちは日中野外ステージにてチアリーディングを行います!Seagullsの鉄板構成に加え、浜大祭のために考えた2つの構成と学年紹介を披露します!様々な技に挑戦するので楽しみながらご覧下さい!
10:45~11:15 Conton Candy
Vo./Gt.紬衣(つむぎ)、Ba./Cho.楓華(ふうか)、Dr./Cho.彩楓(さやか)で構成される3ピースロックバンド“Conton Candy (コントンキャンディ)”。
2018年に高校の軽音楽部で結成。ライブハウスを中心に活動しており、音楽フェスやイベントに出演すると軒並み入場規制がかかるなど、バンドシーンの台風の目となっている。
2025年には3本ものTVアニメテーマソングを担当するなど、精力的に活動を続けている。
11月より東名阪の対バンツアー「Conton Candy pre. Boost! Boost! Boost! Tour 2025」を敢行予定。
11:25~11:55 ジャグリングサークルしゃかりきパンダ
こんにちは、ジャグリングサークルしゃかりきパンダです!浜大祭では、ステージ上で様々な道具を用いたパフォーマンスを行っています!普段は横浜市を中心に活動しています。その練習の成果を発揮する機会となっていますので、是非ご覧ください!
12:10~13:00 横浜市立大学 Second Wind Jazz Orchestra
横浜市立大学 Second Wind Jazz Orchestra です!
本日は、前半に 1・2 年生を中心とした Jr. Band、後半に 3 年生を中心とした Reg. Band が演奏します。
迫力あるジャズのビッグバンド演奏をどうぞお楽しみください!
13:10~13:40 アカペラシンガーズvoxbox
こんにちは!voxboxです。私たちは心を込めたアカペラ生演奏で特別な時間をお届けします!
14:00~14:45 芸人ステージ(ゆってぃ・アイロンヘッド)
ワカチコ!のキャッチーなリズムでおなじみ、ゆってぃさんと、歌ネタやリズムネタが話題のお笑いコンビ、アイロンヘッドさんが野外ステージに登場!
14:55~15:25 Worst DJ Franchise
海底の光ファイバーを通じて耳だけイギリス留学をし、重低音に開眼した二人組。今回は、昼の横市をナイトクラブ化する。
@wadakamui
@bobtyler_tairayamashita
15:35~15:50 出展団体グランプリ結果発表
今年度から再び始まったコンテスト企画の結果発表です!
今年もっとも来場者から人気を集めた出展はどこになるでしょうか?ご来場の皆さんもぜひ1票を入れてみて下さい!!
15:50~16:00 テーマソング演奏
第75回浜大祭のテーマソングを生演奏!
『太陽讃歌/OKMRZ』
16:10~16:40 ハリネズミの休日
金沢八景発4ピースバンド、ハリネズミの休日です🦔9月に1stアルバム(全14曲)をリリースしました!!横浜、下北沢のライブハウスを中心にライブを行っています!!
浜大祭では、野外ステージで普段とは違うハリネズミの休日のライブを体感してください🎤
貴方の心に残り、貴方の人生の1ページになるような音楽をお届けしますので、是非遊びにきてください🦔
16:55~17:25 髙本志世
「New Remedy..」のギタリスト、髙本志世が送るソロライブ。幼少期に出会ったミクスチャースタイルをルーツに、大学時代に目覚めたDTM制作で培ったジャンルレスな音楽性が融合。ヒップホップ、ロック、R&B、エレクトロニックなど、多彩なサウンドを駆使し、唯一無二のサウンドスケープをバンド形態で描き出す。
17:40~18:10 New Remedy..
Not a medicine, Not a drug, Just a New Remedy..
今から約3年半前、この大学で出会い、音楽仲間としてともに過ごしてきた3人。
ボーカル.星良の透き通った歌声と、ギタリスト.志世のネオソウルのエッセンス、ベース・シンセ・DJ.神威のHiphop/Electroのビートが混ざり合い、新たな音楽を奏でる。
2025年夏結成のミクスチャーバンド。
18:20~18:40 恋予知♡みらーじゅ
アイドルコピーダンスサークル恋予知♡みら一じゅです🫧
私たちは大学対抗女子大生アイドル日本一決定戦「UNIDOL」という大会への出場を目的に活動しています!
こちらのステージでは1期生から4期生のメンバー全員で出演いたします⚓
浜大祭のテーマに合わせた手作りの衣装、曲も用意しています✨
たくさんの方にお会いできるのを一同楽しみにしております。チェキが撮影できる特典会も行います!
18:40~ 花火打ち上げ
花火企画が2年ぶりに復活!今年の浜大祭のテーマである「solaris」をイメージした花火がフィナーレを彩ります。浜大祭最後の思い出になること間違いなし!横浜の夜空に輝く太陽をぜひご覧ください!